Service
できること
concept
小さな現場の味方!

整えて、見直して、伝わるまで。そっと並走します。
- 小さな教室だけど「安心して来てもらえる雰囲気」をデザインで伝えたい
- 医療福祉の現場で「大切にしている想い」をわかりやすく届けたい
- SNSやデザインは任せて、本業の仕事に集中したい
- 人材紹介会社を使用せず、ホームページやSNSで採用につなげたい
- SNSだけでなくホームページを作成し信頼感を得たい
- 地域の親子や高齢者に向けて、“やさしい場”があることを広く知らせたい
そんな想いをカタチにし、 “伝えたい・伝わる” をお手伝いいたします。
どうぞ、お任せください。

profile
わたしについて

about
はじめまして、WEBデザイナーともみです。 大学卒業後、理学療法士として10年以上、病院や訪問看護の現場に携わってきました。 そして、母となり、仕事に加え子育てや療育、自身の手術・リハビリと向き合いました。経験は財産。私のすきな言葉です。 支える側、支えられる側、そのどちらも経験したからこそ、どちらの立場にも寄り添える視点を大切にしています。 「支える人」「支えられる人」—— みんなが笑顔になってくれたら嬉しいです。
skill
【使用ツール】 Photoshop / Canva / Figma 【保有資格】 ・理学療法士(介護予防推進リーダー・地域包括ケア推進リーダー・フレイル対策推進マネジャー取得) ・福祉住環境コーディネーター2級
210デザインって?
見た目だけじゃない、“伝わる”を大切にしたデザインを。おしゃれさやかっこよさも大切ですが、最も大事なのは「伝わること」! パッと目につき、クリックされ、集客につながるデザインを心掛けています。CONTACT
お問い合わせ
24時間連絡OK。
お見積もり・ご相談無料です。
「ちょっとこれ聞いてみよう!」
とお友達に相談するような調子で
お気軽にご連絡ください。
X、instagramのDMからも受付中です。